あけましておめでとうございます & 三田駅

今年は丑年です。
ただ、牛が描かれたスタンプたくさんありますが、一部の年賀状では幌延駅のスタンプを使用しました。
horonobe.pnghoronobe2.png
同じデザインに見えますが、牛の模様が違っています。

例年なら中山寺に初詣と奥の院へのハイキングをするのですが、コロナ禍の中ではパスしています。

話を変えまして、神戸電鉄の三田駅に新しいスタンプがあったということで押してきました。
sanda40.png

昔はこの様なスタンプが設置されていました。
sanda.pngsanda2.pngsanda300.png

現在のスタンプは有馬温泉駅と同様のデザインなので、有馬温泉駅と同様に2018年頃に設置されたと思われます。
https://k6ox86gjvqea.seesaa.net/article/201901article_2.html

スキャンする際に気づいたのですが、駅の看板部分に駅名がしっかり書いてあるだけでなく、車両には準急と三田の文字があります。
sanda400.png
意識をすれば肉眼で見えなくないですが、ここまで精巧だと感心しますね。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック